top of page

ニュース&イベント情報

柏の葉T-SITE(柏の葉 蔦屋書店)特別イベント
​イースターパーティ☆ゆかいなたまごのリトミック♪

DSC_7532_original (2) (1).jpg

柏の葉T-SITE2階、窓一面、開放感溢れるわかばの広場でリトミック♪イベントの前後も、絵本がいっぱいの贅沢な環境で、一日ゆったりと過ごせます。

※会場の都合により、少し音量や動きをおさえたプログラムとなります。ご了承ください。

お申込は、下記より、ご参加希望のお時間をクリックしお進みください。

【開催予定日】

2023年4月15日

イースターパーティ☆ゆかいなたまごのリトミック♪by.柏の葉リトミック教室アンファン

①10:00~10:45(2歳6ヶ月~5歳のお子様と保護者)

②11:00~11:45(0歳3ヶ月~3歳のお子様と保護者)

参加費:2,200円(税込)/組(お子様1名と保護者様)

※教材費等込

柏の葉キャンパス駅前、平日チコルクラス
体験レッスン受付中!

20210214_070547043_iOS.jpg

TX柏の葉キャンパス駅徒歩3分。火曜午前・水曜午前・木曜午後/子育て支援フロアチコル(ららぽーと柏の葉北館3階から直結)にて、0歳から年長のお子様を対象とした生演奏でのリトミック&プレピアノ教室♪

笑顔が溢れる楽しいレッスンの下、音楽的感性や豊かな心が育まれていきます。

お子様の成長に合わせ6段階のクラス編成。
『ベビーリトミック、とことこリトミック、おあるきリトミック、キッズリトミック、幼児リトミック、プレピアノ』から、今のお子様にぴったりのクラスが見つかります♪

体験レッスンのお申込み(体験料1,200円/回)、空き状況等、お気軽にお問合せ下さい🎵

体験日に即日入会でとってもお得!

土曜継続クラス(柏の葉チコル)
0歳3ヵ月~年長さん対象、3段階のクラス編成

20230308_021037116_iOS_edited.jpg

「アンファンの あそ×まなリトミック」

会場:子育て支援フロア チコル(シェアルームA)

日時:土曜日(月2回・45分/回)

受講料:4,950円/月(税込)

※平日&休日への振替制度あります!​​​


(1)おあるきクラス     (1歳6か月~3歳)9:30~10:15


(2)キッズ&幼児クラス   (2歳6か月~4歳)10:25~11:10


(3)ベビー&とことこクラス (0歳3か月~2歳)11:20~12:05

​​

※空きのあるクラスは、単発イベント参加も可能です。(2,750円/回)

お問い合わせください。

【神奈川県藤沢市辻堂駅前、アンファンリトミック 体験レッスン受付中!】

ココテラス湘南写真2.webp
ココテラス写真.jpg

本当に住みやすい街大賞2022で第1位に選ばれた辻堂。そこで子供の習いごとの場として人気の施設、「Cocco Terrace(ココテラス)湘南5階にある勇輝道場様の会場」でアンファンのリトミック開講中。JR東海道本線 辻堂駅北口徒歩5分)

☆火曜継続クラス 月2回・年間24回(無料振替制度あります)

お部屋も外の景色もとっても素敵な会場です♪ぜひお気軽に体験にいらしてください!

◆体験日程 ♪要予約

3/24(金)、28(火)

①10:15~11:00 2歳~3歳と保護者対象

②11:10~11:55 0歳3か月~2歳と保護者対象

※体験料 2,200円/回(クレジット払いのみ)

 体験日即日ご入会でとってもお得!

IMG_3360.JPG
IMG_3361.PNG

乳幼児教育を専門とするアンファンで、0歳~6歳対象の英語クラスを柏の葉キャンパスにて開講!!

アンファン英語クラスでは、キッズ英会話の経験豊富なネイティブアメリカ人講師と日本人講師の2名体制により、生のネイティブ英語のシャワーに触れると共に、日本人講師による安心サポートにより、親子で楽しみながら英語耳を育てていきます♪

①親子英語(0~3歳と保護者対象) 金曜午前

②幼児英語(年少~年長) 火曜・木曜夕方

※親子英語とリトミックとのダブル受講でお得なセット割があります

体験レッスン受付中です(体験料1,200円)♪

体験日即日ご入会でとってもお得!

0歳からのモンテッソーリ子育て
トークイベント開催報告(2021.9/25)

子どもの可能性をグングン伸ばす!0~4歳のモンテッソーリ子育て
~将来、自ら考え主体的に行動できる子どもを育てるために大切なこと~

 

最近よく耳にするモンテッソーリ教育とは一体どういうものなのか。子どもたちと接する上で大事にしているポイントや、子育てする上で子どもにとって適切な環境づくりのコツなどを、理論と実践を交えながらお伝えしました。

ご夫婦でお話を聞きに来てくださってるご家庭も多く、熱心さを感じました。

また普段なかなか見られない本物のモンテッソーリ教具が目の前に現れると、その美しい色や形に子供たちの目はキラキラ輝いていました。
実践編としてイベントの後半には、モンテッソーリ教育をベースとしたアンファンのあそ×まなリトミックのプチ体験を楽しみ親子でリフレッシュ♪
盛りだくさんのイベントとなりました。またモンテッソーリ教育のお話が出来る機会を設けられたらと思います。

講師

アンファン代表、日本モンテッソーリ学会会員 松本和美

日本モンテッソーリ教育総合研究所ディプロマ 高木 千

夏リミックイベント2017🎵のご報告

今年は午前の部、午後の部、共に「宇宙」がテーマでした!

イベント初の造形リトミック・即時反応・お話シアター・お歌・パラバルーン・大合奏で盛り上がりました♪

みんなで盛り上がった後の生演奏を楽しみながらのティータイムでは、会話が弾み、新しいお友だちと自然につながっていました。

「盛りだくさんでとっても楽しかったです!」「またぜひ参加したいです!!」というような嬉しい声をたくさんいただきました♪

夏まつりイベント2017🎵のご報告

8月最後の日曜日に、感謝祭「教室の夏まつり」を開催しました♪
浴衣や甚平を着た子供たち。現生徒さんの他、アンファンの卒業生たちも来てくれました。

「おっとっと魚釣り」「「モンテッソーリ教具の〝おしごと”体験」「アンパンマンのボール入れ」「アイスクリーム作り」「輪投げ」等、盛りだくさんのコーナーを楽しみました。

そしてこの度、みちよつさん作成、教室のオリジナルバッジが誕生しました♫

教室のクリスマス会2016🎵のご報告

4日間にわたって、それぞれ異年齢の縦割クラスでクリスマス会を行いました♪

ゲストにRika Piano Lesson Studioのりか先生をお迎えし、普段のレッスンでは見られない楽器にたくさん触れました♪

子供たちは、ハンドベル、クラリネット、たいこの音色に、目をまぁるくするぐらい興味津々の様子でした。

まちのハロウィン屋外イベント🎵のご報告

柏の葉キャンパス恒例、まちのハロウィンイベント2016の屋外ステージに出演させていただきました。

 

子供たちは色とりどりの可愛い仮装で身を包み、街はとっても華やか♪

 

西口のゲートスクエア プラザで行われたステージでは、身体をいっぱい動かして寒さを吹き飛ばし、ハロウィンを満喫しました。

⇒イベントの動画はこちら

 後援:「まちのクラブ活動事務局」NPO支援センターちば

X’masチャリティーリトミック🎄のご報告

1部2部合わせて60組を超えるママとお子さんたちが参加下さいました。身体をたっぷり動かしたり、歌を歌ったりして、クリスマス気分を満喫しました♪

告知後、すぐに予約が定員となってしまったそうで、残念ながら参加出来なかった皆さま、申し訳ございませんでした。またの機会にお待ちしています。(2015年12月

TX沿線育児情報検索サイト「ままてぃ」さんのウェブサイトの開催レポートは⇒こちら  

 

未来こどもがっこう講座のご報告♪

カラダと右脳活性化プログラム講師として招待いただき、リトミック&コミュニケーション講座「心で感じて身体で表現♪生演奏リトミック♪」を担当させていただきました。(2015年7月

開催レポートはこちら

⇒写真集はこちら

 

《未来こどもがっこう》
子どもたちの「未来力」(思考力、判断力、表現力)を育む、柏の葉ならではの体験型学びの場。⇒「未来こどもがっこう」

 共催:UDCK、三井不動産レジデンシャル、スパイラル

 後援:柏市、柏市教育委員会

 

職ママフェスタ2015 講演のご報告♪

3月18日(水)に柏の葉キャンパスで復職希望のママ向けのイベント「TX職ママフェスタ2015」が開催されました。

 主催:TX沿線育児情報検索サイト「ままてぃ」×柏の葉ママカフェプロジェクト

 後援:柏市流山市三郷市つくばみらい市守谷市UDCK

 会場:柏の葉カンファレンスセンター(三井ガーデンホテル柏の葉)

 

『人気教室の秘訣~ママだからできる働き方~』についての講演依頼をいただき、ゲストスピーカーとして講演させていただきました♪

私自身、まだまだ勉強していかなければならないことが沢山ありますが、そんな私の話が少しでも、ママが何かを始める時のヒントになると嬉しいです♪

© 2014 Kashiwanoha Rythmique School "enfant".all right reserved.

bottom of page